東京都社会福祉協議会『福祉広報』への掲載
- 2016/06/30
- 12:05

東京都社会福祉協議会の取材を受けました。「子どもを在宅でみる良さと困難さ、病気があることでの大変さ」 「子どものケアを生活の両立について」など当日集まったメンバーからの意見やメールで寄せられたみなさんの意見をお伝えしました。 福祉広報7月号に掲載していただきました☆...
議員さん方の勉強会『永田町子ども未来会議』
- 2015/10/14
- 15:54
永田町では、医療的ケアの必要な子どもたちの支援などを考えていくための勉強をするために、議員さん方が現状を知る事業所の方々を招き『永田町子ども未来会議』という勉強会が開かれています。自民党の野田聖子議員や公明党の高木美千代議員、そして民主党の荒井聡議員が中心となって開かれているようです。議員さん方に現状を知ってもらい、事業所の方々と話し合ってもらうことで、これから医療的ケア児への支援がより広く、深く...
障害児在宅訪問保育「アニー」よりお知らせ
- 2015/04/06
- 20:12
認定NPO法人フローレンスよりご連絡がありました♪日本初の障害児在宅訪問保育「アニー」事業の立ち上げ支援を集めるクラウドファンディングを開始したそうです。 「アニー」の事業の重要性を広め、拡大を目指す目的だそうです。是非HPをご覧ください!...
フローレンスと意見交換会をしました!
- 2015/04/05
- 18:06
子育て中のすべてのご家庭を支援する『子ども・子育て支援新制度』が,この4月から全国で一斉にスタートします。この制度を利用した居宅訪問型保育「障害児訪問保育アニー」を行う認定NPO法人フローレンス※の方々と3月11日意見交換会を行いました。居宅訪問型保育(在宅訪問事業)とは,障害・疾患など個別のケアが必要な場合に保護者の自宅で1対1で保育を行うことです。日本初障害児在宅訪問保育「アニー」は新宿区と豊...